個人情報保護方針
株式会社企業戦略フォーラム(以下、「当社」)は、個人情報の適切な取り扱いが企業の社会的責任の一環であると認識し、個人情報の保護と適正管理を最優先事項として取り組みます。当社は、以下の方針に基づき、個人情報の厳格な管理と継続的な改善を実施し、信頼性の高い情報管理体制を構築します。
当社は、個人情報の取得にあたり、適法かつ公正な手段を用いるとともに、その利用目的を明確にし、取得した個人情報は適切な範囲内で利用します。また、目的外利用を防ぐための適切な措置を講じ、情報の取扱いに関する厳格な管理体制を維持します。
当社は、個人情報保護に関する法令、規則、ガイドラインおよび業界基準を遵守し、これらの規範に基づいた適正な管理を徹底します。また、関連法令の改正や新たな規制に迅速に対応し、情報保護体制の強化を図ります。
当社は、以下の目的のために個人情報を取得・利用し、その目的の範囲を超えた利用を行わないことを保証します。 – 当社の提供する各種サービスの円滑な運営と最適化 – お客様との契約履行および適切なカスタマーサポートの提供 – 各種お問い合わせへの迅速かつ適正な対応 – 採用活動及び人材管理における適正な判断と運用 – 法令及び規則に基づく義務の履行 – システムの安全性維持及び情報セキュリティ強化
当社は、個人情報の不正アクセス、漏洩、改ざん、紛失、破壊等を防止するため、組織的・技術的・物理的な安全管理措置を実施します。具体的には以下の対策を徹底します。 – 組織的安全管理措置:情報管理責任者の設置、内部監査の実施、従業員の権限管理 – 技術的安全管理措置:アクセス制御、暗号化技術の活用、不正アクセス防止策の導入 – 物理的安全管理措置:個人情報を含む機器・資料の適切な保管・廃棄、セキュリティゾーンの設定
当社は、個人情報保護の重要性を全従業員に徹底するため、定期的な教育研修を実施し、高度なセキュリティ意識の醸成を図ります。また、情報管理に関する実践的なトレーニングを導入し、適正な取り扱い能力の向上を図ります。
当社は、個人情報保護に関する体制を定期的に監査・評価し、情報保護の強化・改善を継続的に行います。また、万が一情報漏洩等の事象が発生した場合には、迅速かつ適切に対応し、再発防止策を講じます。
2025年1月30日 株式会社企業戦略フォーラム 代表取締役 山内 規之